ホームルーターの特徴や評判をしっかりと再確認してみましょう。

ポケットWi-Fiと固定回線はどちらがお得?-ヘッダー画像

工事が不要なWi-Fiルーターという選択肢

 

工事不要!置くだけでインターネットと繋がるホームルーター

 

光回線の工事ができない住宅に住んでいる、しかしインターネットは頻繁に使うからWi-Fiは導入したい。
そのような悩みを抱えている場合は、工事不要な「ホームルーター」を検討しましょう。

 

ホームルーターは据え置き型のポケットWi-Fiと言われるサービスであり、回線の工事が不要でポケットWi-Fiより強度の高い通信が行える回線です。
代表的な存在として「カシモWiMAX」や「SoftBank Air」があります。

 

カシモWiMAX

 

UQWiMAXの公式サイト-スクリーンショット

UQ WiMAXの公式サイトから引用

 

UQWiMAXが提供するホームルーターです。
月額税込1,408円という最安価から契約することが可能で、最短当日発送にも対応している良心的なサービスを展開しています。

 

SoftBank Air

 

SoftBank公式サイトのスクリーンショット

SoftBank公式サイトから引用

 

ソフトバンク株式会社が提供するホームルーターです。
基本料金は月額税込5,368円から利用できます。

 

カシモWi-Fiと比べると高価な基本料金ですが、キャッシュバックキャンペーンが豊富なので、差額は程度埋めることが可能です。

 

ホームルーターの評判について

ホームルーターは固定回線とポケットWi-Fiの中間的な立ち位置で、両者の欠点を補い合っている存在と言えます。
しかし世間の評判は良いものばかりではありません。

 

以下のような評判を参考に、契約を行いましょう。

 

工事の手間が不要で嬉しい

ホームルーターのメリットは「工事の手間が不要」な点にあります。
届いたルーターを設置してコンセントに差すだけでインターネットが利用できるので、利便性が高いです。

 

引っ越しの際はコンセントを抜いて新居に設置するだけで、インターネットがすぐに利用できます。

急激に遅くなることがある

頻繁に見受けるデメリットは「急激に通信速度が遅くなる」という点です。
ホームルーターの最高通信速度は600~800Mbps程度です。

 

しかし電波をキャッチすることが難しくなる夜の時間帯は通信速度が著しく落ち、最悪の場合スマホのモバイル通信以下の品質になってしまうケースが見受けられています。

大人数での使用に向いている

再び利点に触れると、ホームルーターは「大人数での使用に向いている」といえます。
特に大人数での利用は不向きなポケットWi-Fiからの移行を考えている方にとっては、大きなメリットです。

どっちつかずの性能?

最終的な判断として「どっちつかず」と考える人は多いです。
固定回線とポケットWi-Fiのいいとこどりしている装置だと言えますが、裏を返せば悪い部分も重なっているといえます。

 

持ち運ぶことはできず固定回線より強度が低い電波になる覚悟しておきましょう。

 

選択肢の1つとして検討を

 

選択に迷う女性

 

ホームルーターは固定回線とポケットWi-Fiの中間に位置する回線です。
いいとこどりな性能をしている一方で、どっちつかずという意見も少なくありません。

 

ご自身のインターネット使用状況に応じて固定回線やポケットWi-Fiと比較し、後悔のない回線選びを実現してください。