光回線一覧
当サイトでご紹介している光回線を、光コラボ・独自光回線・電力計光回線の3つに分けて一覧にまとめました。
お得な光回線を選ぶには、自分の使っているスマホに合わせるのがポイントです。
このポイントを念頭において、お得な光回線を選んでみましょう。
お得な光回線を選ぶには、自分の使っているスマホに合わせるのがポイントです。
3大キャリア(docomo・au・SoftBank)のスマホを使っている
スマホのセット割が適用できる光回線がおすすめ
格安SIMスマホを使っている
月額料金が安い光回線がおすすめ
このポイントを念頭において、お得な光回線を選んでみましょう。
独自光回線
光コラボ
電力会社系
独自の光回線を提供している事業者です。
フレッツ光以外の独自光回線は、回線が混みにくく通信速度の速さに定評があります。
フレッツ光・東日本

スマホ割 | - |
月額料金 |
戸建て:6,270円 マンション:4,150円 |
特徴 | NTT東日本が提供しているフレッツ光。利用者が多いので回線が混雑しがちだが、速度改善が期待できるIPv6オプションが無料で利用できる。 |
フレッツ光・西日本

スマホ割 | - |
月額料金 |
戸建て:5,940円 マンション:4,070円 |
特徴 | NTT西日本が提供しているフレッツ光。自分の好きなプロバイダを選べるのがメリットだが、別途利用料が発生する。 |
NURO光

スマホ割 |
SoftBank
|
月額料金 |
戸建て:4,743円 マンション:4,743円 |
特徴 | 最大2Gbpsの速度の速さが特徴。料金も安い。SoftBankユーザーの他、速度重視の方にもおすすめ。 |
光コラボは、フレッツ光の回線を利用している光回線サービスです。
フレッツ光よりも月額料金が安く、独自サービスが充実しています。
ソフトバンク光

スマホ割 |
SoftBank
Y!mobile
|
月額料金 |
戸建て:5,200円 マンション:3,800円 |
特徴 | 違約金や工事費のキャッシュバックを行っているので、乗り換えを検討している方にもおすすめ。 |
So-net光プラス

スマホ割 |
au
|
月額料金 |
戸建て:2,080円 マンション:3,080円 |
特徴 | 月額料金が安いのがお得。au光が対応エリア外の方や格安SIMユーザーにおすすめ。 |
@nifty光

スマホ割 |
au
|
月額料金 |
戸建て:4,600円〜 マンション:3,460円〜 |
特徴 | 2年契約で自動更新を行った場合、3年目から月額料金が上がるので注意。しかし、初めの2年間は安い。 |
ビッグローブ光

スマホ割 |
au
|
月額料金 |
戸建て:4,800円 マンション:3,980円 |
特徴 | 信頼のおける老舗プロバイダ。全国対応なので、auひかりが適用外だったauユーザーにおすすめ。 |
enひかり

スマホ割 |
UQ mobile
|
月額料金 |
戸建て:4,300円 マンション:3,300円 |
特徴 | 契約期間の縛りがなく解約時に違約金が発生しない。短期利用したい方や格安SIMユーザーにおすすめ。 |
地方電力会社独自の光回線です。
auスマホとのセット割が適用できるので、auひかりがエリア外だったauユーザーの方におすすめです。
コミュファ光

スマホ割 |
au
|
月額料金 |
戸建て:5,130円 マンション:3,880円 |
特徴 | 東海地方限定の光回線。料金プランが細かく設定されているので自分に合うものが見つけやすい。 |
おすすめの光回線はどれ?
どれを選んだらいいのか分からない方向けに、下記の表に当サイトおすすめの光回線をまとめました。
キャリア MVNO |
おすすめ光回線 | 対応エリア |
---|---|---|
![]() |
![]() |
全国対応 |
![]() |
![]() |
東海・関西・沖縄以外対応 |
![]() |
全国対応 | |
![]() |
全国対応 | |
![]() |
![]() |
全国対応 |
![]() |
関東・東海・関西・九州・北海道 各一部地域のみ対応 |
|
![]() |
![]() |
全国対応 |
![]() |
関東・東海・関西・九州・北海道 各一部地域のみ対応 |
docomo・au・SoftBankの3大キャリアを利用している方は、スマホとのセット割が適用できる光回線を選んでいます。 スマホとのセット割が適用されると、スマホの月額料金が割引されるのでお得です。
一方、格安SIMのスマホを利用している方は、セット割が適用できても数百円程度しか安くならないので、月額料金が安い光回線をセレクトしています。