安くて速いと評判のNURO光の実態を調査~注意すべきこととは?
しかも、ただ速いだけでなく、月額料金が安いというメリットも持ち合わせているのです。
今回はそんなNURO光の速さの秘密や、契約する前に抑えておきたい注意点を分かりやすく解説します。
また、キャッシュバック情報やお得に契約できる代理店もご紹介しているので、ぜひご参考ください。



NURO光とは?

高画質動画の閲覧や大容量の通信ゲームが流行している昨今、最も注目を浴びている光回線があります。
それは、安定した高速通信が売りのNURO光です。
いろいろな問題もとりざたされているものの、速度と料金から見ればコスパに優れた光回線といえます。
提供エリアをチェック

前提として、提供エリアに該当しない場合はNURO光を利用することはできません。
更に、下記に表記されている都道府県でも一部利用できないエリアがあるため、公式サイトでしっかりと確認しておきましょう。
- NURO光対応エリア
-
北海道
関東:東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬
東海:愛知/静岡/岐阜/三重
関西:大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良
九州:福岡/佐賀
※いずれも一部エリアが対象
NURO光の月額料金
NURO光には、大きく分けて次の4つの料金プランが存在します。
NURO光 G2 V・G2
NURO 光 for マンション
NURO光 10Gs・6Gs
NURO光 20Gs
それぞれのプランを詳しくみてみましょう。
NURO光 G2 V・G2
「NURO光 G2 V(2Gbpsプラン)」は、NURO光のスタンダードプランです。
下記の料金表をご覧ください。
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 総額 | 工事割賦金 | 月額基本料金 | |
---|---|---|---|---|
NURO光 G2 V | 1ヶ月目 | 7,743円 | 0円 | 4,743円 |
2ヶ月目 | 6,094円 | 1,351円 | ||
3~31ヶ月目 | 6,076円 | 1,333円 | ||
NURO光 G2 | 1ヶ月目 | 10,124円 | 1,333円 | 7,124円 |
2ヶ月目〜 | 8,457円 | 1,333円 |
特に見て欲しいのが総額の欄で、こちらが毎月の支払いイメージとなります。
1ヶ月目が他の月に比べて高いのは、契約事務手数料3,000円がかかるからです。
また、2年間の契約縛りが発生します。
同じ独自回線のauひかりのプランと比べれば確かに安いのですが、一般的に言われる「安さ」のイメージとは少し異なっているかもしれませんね。
しかし、NURO光にも格安で利用するためのキャンペーンが用意されています。
それがこのワンコイン体験です。
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 総額 | 工事割賦金 | 月額割引 | 月額基本料金 | |
---|---|---|---|---|---|
NURO光 G2 V ワンコイン体験 |
1ヶ月目 | 最大500円 | 0円 | 最大4,243円 | 4,743円 |
2~3ヶ月目 | 500円 | 0円 | 4,243円 | ||
4~6ヶ月目 | 2,980円 | 1,333円 | 3,096円 | ||
7~31ヶ月目 | 4,742円 | 1,333円 | 1,333円 |


ワンコイン体験が終わってもかなり安めだよね。
開通3ヶ月間はお試し体験で、お試し期間中に解約した場合でも工事費残債・契約解除料金が発生しません!
ただし、回線を撤去される方は別途費用が発生するのでご注意ください。
ちなみに1ヶ月目が最大500円となっているのは、月額料金から日割り計算して算出されるからです。
月末からの利用になってしまった…という場合でも満額請求されません。
割引適用価格が0円未満になった場合はなんと初月無料です。
月額割引の計算がどうなっているか詳細は不明ですが、“開通月は開通日により月額基本料金を日割りにて計算して同額から4,243円を割引”とあるため、日割り計算で4,243円を下回った場合は無料になる可能性がありますね。
NURO光の契約を考えている人は是非このキャンペーンを利用してみましょう。
NURO 光 for マンション
すでに、NURO光の設備が導入されているマンションに住んでいる方が利用できます。
戸建て向けのNURO光はもちろん、他光回線のマンションタイプとも全く異なる料金形態となっています。
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 月額負担金 | 工事割賦金 | |
---|---|---|---|
NURO 光 forマンション |
6人以下 | 2,500円 |
1,111円 40,000円/36回払い |
7人 | 2,400円 | ||
8人 | 2,300円 | ||
9人 | 2,200円 | ||
10人以上 | 1,900円 |
最大の特徴は、6人以下~10人以上で利用料金が異なることです。
全体的な料金は安いものの、NURO光のマンションタイプを利用するHands-upに入会(もしくは結成)し、会費を収めなくてはなりません。
しかも、同マンション内でNURO光を解約した人が出た場合、月額料金が増えてしまうことがあります。
更に、設備導入工事費60,000円の残債が残っていた場合は、Hands-up会員でそれぞれ負担しなければなりません。


マンションタイプでもNURO光 G2 V(マンションミニ)が利用できるので、forマンションがややこしいと感じる方はそちらを利用してみましょう。
NURO光 10Gs・6Gs
10G・6Gsでもワンコイン特典が利用できます。
10Gs・6Gsプランでは3年間の契約縛りとなってしまいますが、通信速度の速さを鑑みても割安です。
ワンコイン特典
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 総額 | 工事割賦金 | 月額基本料金 | |
---|---|---|---|---|
NURO光 10Gs | 1ヶ月目 | 0円 | 実質0円 (1,000円) |
0円 |
2~3ヶ月目 | 500円 | 500円 | ||
4~31ヶ月目 | 5,743円 | 5,743円 | ||
NURO光 6Gs | 1ヶ月目 | 0円 | 実質0円 (1,000円) |
0円 |
2~3ヶ月目 | 500円 | 500円 | ||
4~31ヶ月目 | 5,243円 | 5,243円 |
継続契約なし
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 総額 | 工事割賦金 | 月額基本料金 | |
---|---|---|---|---|
NURO光 10Gs | 1ヶ月目 | 68,743円 | 60,000円 (一括払いのみ) |
5,743円 |
2ヶ月目~ | 5,743円 | |||
NURO光 6Gs | 1ヶ月目 | 68,243円 | 60,000円 (一括払いのみ) |
5,243円 |
2ヶ月目~ | 5,243円 |
しかも工事割賦金が実質0円になるキャンペーンまで利用可能です。
他社で、ここまで手厚く10Gbpsを利用できるサービスはありません。
3年契約縛りが嫌だという方は、継続契約なしでも利用できるので、是非検討してみてください。
工事費60,000円を一括払い…ということなので重い負担になりますが、工事費残債に加えて途中違約金まで払わなければならないことを考えると、こちらもアリだと思います。
NURO光 10Gs・6Gsのサービス対象地域は以下の通りとなっています。
- NURO光対応エリア
-
北海道
関東:東京/神奈川/埼玉/千葉
東海:愛知/静岡
関西:大阪/兵庫/奈良
九州:福岡
※いずれも一部エリアが対象
NURO光 20Gs
最後にご紹介するのが、個人向けインターネットサービスでも最速となる「NURO光 20Gs」です。
流石にワンコイン特典などはないものの、工事費が実質0円で利用できます。
※スマートフォンの方は右にスクロールしてください。
プラン | 総額 | 工事割賦金 | 月額基本料金 | |
---|---|---|---|---|
NURO光 20Gs | 1ヶ月目 | 10,743円 | 実質0円 (1,000円) |
7,743円 |
2ヶ月目~ | 7,743円 |
しかし、20Gsは東京都内でも豊島区、港区の一部地域しか利用できません。

それに現在のインターネットサービスでは、最速20Gbpsを持て余す恐れがあります。
明確な理由がなく、とりあえず「安定して速い光回線が良い」というくらいの気持ちであれば「NURO光 G2 V」プランで問題ないでしょう。
NURO光のメリット
料金面や通信速度など、NURO光を利用するメリットは数多く存在します。
とにかく速い
月額料金が安い
SoftBankスマホとのセット割が可能
長期・短期利用が自由に決められる
公式でもキャッシュバックがもらえる
特に、ソフトバンクとセット割が使えるため、ソフトバンク光以外の選択肢を探している人にもおすすめです。
とにかく速い

速度の速さは、NURO光の特筆すべき特徴です。
定番のプランでも充分すぎるほど速いです。
NURO光はダークファイバーと呼ばれる特殊な回線を使っています。
これは、回線の安定性に定評のあるauひかりと同じです。
光コラボが遅いと言われる原因は、フレッツ光回線を皆で分け合っているからです。
特に、夕方から夜にかけては利用者が殺到するため、その分回線に負荷がかかって遅くなります。
NURO光の場合、そもそも契約できる地域が狭いうえに独自の回線を使っています。
同じ独自回線であるauひかりとの違いもそこにあるのかもしれませんね。
前の項目で紹介した各プランの具体的な速度は以下のようになっています。
プラン名 | 下り | 上り |
---|---|---|
NURO光 G2 V | 2Gbps | 1Gbps |
NURO光 for マンション | 2Gbps | 1Gbps |
NURO光 6Gs | 6Gbps | 6Gbps |
NURO光 10Gs | 10Gbps | 10Gbps |
NURO光 20Gs | 20Gbps | 20Gbps |
逆に言えば、「NURO光 G2 V」や「NURO光 for マンション」以上の速度は、宝の持ち腐れになってしまうこともあります。
しかし、NURO光について調べているあなたは、ある程度回線速度にこだわりたいという意思をお持ちのはず。
ぜひ「NURO光 6Gs」や「NURO光 10Gs」のプランを試してみてください。
月額料金が安い
auひかりやフレッツ光と比較しても、その安さは歴然です。
月額料金 | |
---|---|
NURO光(10Gs) | 5,743円 |
auひかり(ホーム10ギガ) | 6,380円 |
フレッツ光(クロス) | 6,710円 |
安いのに速くてよく繋がる、というのがNURO光最大の売り文句です。
比較対象にするのであれば光コラボよりもauひかりの方かもしれません。
SoftBankスマホとのセット割が可能

元々安く使える上に、SoftBankスマホとのセット割“おうち割 光セット”が利用できます。
セット割を利用する場合は、ひかり電話と契約しなければならないものの、月額基本料金は500円(北海道・関東)か300円(東海・関西・九州)です。
割引額は最大1,000円で、家族もSoftBankユーザーならば最大10回線まで対象となるため、ひかり電話オプションをつけてもなお割引の方が大きくなることがあります。
割引額については以下をご覧ください。
- 1,000円割引
-
データプランメリハリ/データプランミニフィット
データプラン50GB+/データプランミニ
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター
データ定額 50G・20GB・5GB
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
4G/LTEデータし放題フラット
4Gデータし放題フラット+
- 500円割引
-
データ定額(おてがるプラン専用)
データ定額ミニ 2GB・1GB
データ定額(3Gケータイ)
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
長期・短期利用が自由に決められる
NURO光 G2やNURO光 10Gs・6Gsの継続契約なしタイプでは、契約期間の縛り無しで利用できます。
他の光回線と比べたいという方向けですが、NURO光自体が他の光回線を使い比べた結果行き着くサービスです。
NURO光を長期契約しないのは中々勿体ないかもしれませんね。
ただ、解約金の高さなどを鑑みて、有事の際のリスク分散として契約するのもありです。
公式でもキャッシュバックがもらえる

NURO光をお申し込み・開通した方全員にもれなく45,000円がキャッシュバックされます。
さらに、通常40,000円かかる基本工事費も実質無料になり、So-net設定サポートサービスも無料で受けることが可能です。
ただし、契約期間の縛りがある、NURO 光 G2 V(戸建て/マンションミニ)へ新規入会かコース変更でなければキャンペーンを受けられないので注意しましょう。
契約縛りのないNURO 光 G2やNURO光 6Gs、10Gs、20Gsは全て対象外です。
NURO光のデメリット
速くて安いというとても魅力的なメリットがあるNURO光ですが、次のようなデメリットもあります。
対応エリアが狭い
開通までに時間がかかる
こちらもひとつずつ確認していきましょう。
対応エリアが狭い
全国の光回線を整備したのはNTTですが、NURO光が使っているのはNTTが予備にまわしていた回線です。
フレッツ光や光コラボと同じように使うには、NURO光側が自力で整備していかなければなりません。
auひかりを運営しているKDDIは、元々国のインフラに関わるような大きな会社でした。
そのauひかりですら全国カバー率は70%程度だと言われています。
NURO光が全国どこでも使えるようになるのはまだまだ先の話かもしれませんね。
開通までに時間がかかる

NURO光の開通工事は、2ヶ月ならまだ早い方で、なかには半年かかったという人もいるようです。
これはNURO光の特殊な工事によるもので、So-netとNTTが別々に工事をするため、時間がかかるのだといいます。
回線自体は速くても、開通が速くなければ意味がありませんね…。

NURO光の開通工事は計画的にね!
救済措置としてNURO光からモバイルWi-Fiを有料で借りられるものの、プランはあちらが指定するうえ、状況によっては貸し出しすらないことがあります。
NURO光が向いている人
少々面倒に感じる点も紹介しましたが、とにかく安くて速い回線をお求めの方はNURO光で間違いありません。
- NURO光が向いている人
-
安さ・速さの両立する光回線をお探しの方
開通を急いでいない方
対応エリア内にお住まいの方
対応エリアの問題で振り落とされる方も多いかと思いますが、もし該当するようであれば真っ先に検討したいですね。
NURO光おすすめ代理店
NURO光では、公式が高額キャッシュバックと割引キャンペーンを行っているため、他の光回線と比べると代理店の重要性が高くありません。
しかし、それでもキャッシュバック額が多少高くなるため一考の余地はあります。
スローダイニング

キャッシュバック |
①最大5.8万円 最大58,000円/最小42,000円 ②オプション加入で最大8.3万円 最大83,000円/最小78,000円 |
オプション加入 | ②のみ必須 |
振り込み時期 | 最短7ヶ月後中旬 |
①の場合はオプション加入しなくてもいいですが、②だとスローダイニング指定のオプションへ加入しなければなりません。
「オプション加入はちょっと…」という方でも、ネットだけお申し込みしても42,000円のキャッシュバックがもらえるのでご安心ください。
NURO光の公式キャンペーンと比較して自身に合っている方を選んでみてください。