SoftBank Airの特徴を徹底解説~おすすめ代理店も紹介
SoftBank Airは光回線と比べると速度の安定性は劣ってしまいますが、そこまで速度を重視しない方にとっては十分なスペックです。
今回は、SoftBank Airの料金やメリット・デメリットの他、お得に契約できる代理店もご紹介します。



SoftBank Airとは?

SoftBank Airとは、スマホキャリアでお馴染みSoftBankが提供しているホームルーターのことです。
ホームルーターでは、モバイル回線の4G・LTEを利用しており、基地局から飛んでくる電波を受信することでネットを使えるようにしています。
そのため、光回線のような固定回線とは違い、工事不要でコンセントに電源をさすだけで手軽にインターネット環境を作れるのが魅力です。
モバイルWiFiや光回線との違い
下記の表で、SoftBank Air、光回線、モバイルWiFiのスペックを一覧にしてまとめました。
SoftBank Air | 光回線 | モバイルWiFi | |
---|---|---|---|
工事の有無 | 不要 | 必要 | 不要 |
料金 | 光回線より安い | 高い | 安い |
持ち運び | × | × | ◎ |
速度の安定性 | ◯ | ◎ | △ |
容量 | 無制限 | 無制限 | 制限有り ※一部無制限のプランもある |
つまり、SoftBank Airは速度の安定性がそこそこ良くて、料金もそれほど高くなく、容量無制限で使える通信サービスを探している方におすすめです。
SoftBank Airは光回線よりは速度の安定性は劣りますが、料金は安くなります。
また、モバイルWiFiのように持ち運びはできませんが、速度が安定しており容量も無制限で使えます。
料金が高くてもいいから速度の安定性を重視したい人は光回線、安定性はどうでもよくて外に持ち運べて料金も安い方が良い人はモバイルWiFiを選ぶのがおすすめです。
SoftBank Airの月額料金
SoftBank Airは、端末を購入するかレンタルするかで月額料金が異なります。
購入 | レンタル | |
---|---|---|
端末料金 | 1,500円 | 490円 |
月額基本料金 | 4,880円 | |
割引 | -1,500円 | 0円 |
合計 | 4,880円 | 5,370円 |
端末料金 | 1,500円 | 490円 |
端末を分割購入した場合、毎月の端末料金が割引されるため月額料金だけで利用できます。
一方レンタルの場合は特に割引がありません。
レンタルと購入どっちが良いの?
レンタルする場合、もし中途解約すると違約金はかかりますが、端末代金の残債を払わなくても良いという見過ごせないメリットがあります。
月々500円高くなるため、もし乗り換える予定がないのであれば購入しても構いません。
しかし、少しでも乗り換える可能性があるならレンタルの方が安上がりになることもありますよ。
分割購入の残債 | レンタル料金(累計) | 分割購入との差額 | |
---|---|---|---|
1年使った場合 | 36,000円 | 6,000円 | 30,000円 |
2年使った場合 | 18,000円 | 12,000円 | 6,000円 |
3年使った場合 | 0円 | 18,000円 | -18,000円 |
ちょうど27か月目で分割購入残債とレンタル料金が13,500円となり、並びます。
まとめると、2年以上使うなら購入が、2年以内に解約するならレンタルがおすすめです。
SoftBank Airのメリット
SoftBank Airの魅力はなんといってもお手軽なところです。
コンセントに差すだけでネットが開通するのも直感的でわかりやすく、機械にあまり強くない方でもスムーズに設定できます。
その他にも「データ容量が無制限」「光回線が引けなくても使える」「ソフトバンクやY!mobileのスマホがお得になる」「キャンペーンが豊富」といったメリットがあります。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
データ容量が無制限
ホームルーターは、SoftBank AirだけでなくWiMAXでも提供しています。
WiMAXの場合、ギガ放題プランというデータ容量が実質無制限のプランがあるのですが、実は無制限と謳っていながらも直近3日間で10GB以上使うと速度制限がかかってしまうのです。
一方、SoftBank Airはそのような制限なしで快適に使えます。

工事要らず設定も簡単

冒頭でも少し触れましたが、SoftBank Airの最大のメリットは工事不要という点です。
人気の光回線だと工事まで2か月待ちもザラで、半年ほど時間がかかったという事例も目にしました。
早くても2週間から1か月は待たなくてはならず、今すぐWi-Fi環境が必要になった方にとっては死活問題です。
SoftBank Airの場合、手続きから到着まで最短3日というスピードで届きます。
しかもコンセントにつないで電源を入れるだけでSoftBank Airが勝手に電波を拾ってくれるので、あとはスマホやPC、タブレット側でWi-Fiの設定をするだけです。
光回線が引けなくても使える
自宅や自身の都合上、どうしても光回線を引くことができないケースもあると思います。
壁に穴を開けられない、建物の構造上不可能、そもそも光回線がエリア内まで通っていない、引っ越しや転勤が多いなど様々な理由が考えられますね。
SoftBank Airの場合は電源さえあればどこでも使えるすぐれものです。
サイズも、少し大きめの卓上加湿器を想像してもらえれば違和感がないと思います。
引っ越しする際も、前もって手続きすれば今まで通り使えますよ。

SoftBank・Y!mobileのスマホがお得に

SoftBankかY!mobileのスマホをお使いの方がSoftBank Airを契約すると、“おうち割”というスマホとのセット割が適用できます。
Y!mobileの場合最大500円、SoftBankの場合、最大1,000円が各スマホの利用料金から毎月割引されます。
SoftBank光の場合、いろいろなオプションに加入しないとおうち割が適用されませんが、SoftBank Airは契約するだけで適用されるのが魅力です。
あんしん乗り換えキャンペーン

「光回線やモバイルWi-Fiから乗り換えたいけど、違約金が心配…」
そんな方でもご安心ください。
あんしん乗り換えキャンペーンなら、違約金や撤去費用を最大10万円までキャッシュバックしてくれます。
特に、特殊な回線であるauひかりやNURO光を現在利用している場合は、撤去費用が高額になってしまいがちです。
申請さえすれば、10万円以内の金額が戻ってくるので是非利用してみましょう。
ただし、「他社モバイルブロードバンド端末代金は42,000円まで」となっているためご注意ください。
モバイルブロードバンド端末とは、簡単に言うとモバイルWi-Fiのことです。
4万円を超えるような高額なモバイルWi-Fiは思いつかないですが…。
その他にも、キャッシュバックが受け取れるのが6か月後という点にも注意してください。
自分で立て替えなければなりませんので、お財布が心もとない場合は一度見送るのも手です。
SoftBank Airのデメリット
たくさんのメリットを紹介してきましたが、デメリットももちろんあります。
例えば「エリアによっては契約できない」「通信速度にやや難あり」といったデメリットが挙げられます。
人によっては契約を見送るような欠点ですので、以下の解説をしっかりとご確認の上でご検討ください。
エリアによっては契約できない
SoftBank Airは利用者が多すぎると通信速度が低下してしまうため、契約する際エリア内にどれだけ契約者がいるかをソフトバンク本社が確認するケースがあります。
その際に契約者数が多いと、SoftBank Airの契約自体を断られてしまうのです。

住んでいるエリアにもよるのかもしれないね。
通信速度が遅い?

ネット上の口コミを見てみると、SoftBank Airの速度に関しての評価は分かれています。
それは「通信速度が遅くて使い物にならない」という指摘と、「言われているほど遅くない」という指摘です。
ただし、契約者数によって速度は変わるため、エリア内の契約者数が多いと回線速度が遅くなり、エリア内の契約者数が少ないとそこまで遅くならないという見方もできます。
SoftBank Airは利用者数が順調に伸びているため、それに伴って回線が混雑している可能性は十分に考えられます。
夕方~深夜の時間帯で通信速度が落ちてしまうのは光回線でも珍しくありません。
「ラグが許せない!」「もっとサクサクスマホを使いたい!」という人で、工事可能な物件に住んでいるのであれば光回線を、工事ができない方はWiMAXのホームルーターやモバイルWiFiを検討してみてくださいね。
SoftBank Airがおすすめの人
今までの記述を踏まえた上で、SoftBank Airがオススメできるのは次のような人です。
SoftBank/Y!mobileのスマホを使っている人
回線速度を重視しない人
光回線がひけなかった人
デメリットの欄を見ればお分かりいただけるかもしれませんが、コンマ1秒のラグ(遅延)が命取りになるような高速通信や、大容量通信が目的の方にはおすすめできません。
工事費・月額料金ともに安価な光回線も数多く存在するので、そちらもあわせて確認してみてください。
おすすめ代理店
SoftBank Airは、キャッシュバック等のお得なキャンペーンを実施している代理店が多いため、公式よりも代理店経由での契約がおすすめです。
下記では、当サイトおすすめのSoftBank Air代理店をご紹介しているので、お得に利用したい方はぜひご検討ください。
エヌズカンパニー

エヌズカンパニーでは、30.000円のキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
他社ではキャッシュバックを受ける際に、有料オプションの加入が必須となっていることが多々ありますが、エヌズカンパニーではそのような条件は一切ありません。
さらに、申請手続きも申込時にオペレーターに振り込み口座情報を伝えるだけと簡単なうえに、振り込み時期も2か月後と素早く対応してくれるのも魅力です。
下記のページでエヌズカンパニーの詳細情報を掲載しているのでチェックしてみてください。